Archive for the ‘日々のお話。’ Category

パーカー欲しい欲しい病。


2011
08.23

可愛さと格好良さが同居する、それがパーカースタイル。

 

 

 

なんかね、急にパーカー欲しくなったんですよ。

 

いやまぁもうすぐ28歳になるおっさんが今更パーカーて・・・と

いう意見もよくわかる。男は黙ってジャケットスタイルなのもわかる。

 

でもさ、バイク乗ってジャケット着るわけにもいかないじゃない。

寒いわ!!

 

ほら、もうすぐ秋ですしね。

という事で、パーカーでも買おうと思い立ったわけですよ。

 

んで、色々探してたら見つかったこれ。

 

インベーダーパーカー

 

 

か、可愛すぎる・・・!!!

 

 

でもねー、これ。もう相当前の品物で、もう売ってないんですよねー。

ブランド自体もショップ構えてるようなメジャーなところじゃないんで

オークション出品もほぼ絶望的。

 

実は職権乱用(!?)して、直接会社の社長さんともお話したんですけど

かなり昔に完売したとのお話でした。

しかも版権モノって事で再販の予定もナシ、との事。残念無念。

 

 

 

続いて、探し当てたのがこれ。

 

キングオブゲームス

 

 

か、可愛すぎ(ry

 

 

やっぱさー、マリオでしょ!

俺らファミコン世代じゃん?ドット絵ってだけでテンション上がるじゃん?

 

でもねー、これ。絶賛品切れ中なんですよねー。

再入荷の予定があるのかどうかも判らないんですけど、若干お値段お高めですし。

ついでにこのブランドも(ryでオークション流れそうにないし。

てかそもそもこういうブランドって流行以外のいわゆる『ファン』層が

ターゲットなんで、そもそもみんな手元に置いてるんでしょうけどね。

 

 

 

じゃあ、ブランドものならなんとかなるんじゃね?

ってことで、昔好きだったブランドのパーカーを探してみました。

それがこれ。

 

WWL!パーカー

 

 

飯島「かっこええな。 お前はいつもかっこええ。」

 

 

このネタ判る人居るの?ってな具合ではありますが、これいいよね!

俺もギター弾いてるし、名前に『エンドオブザワールド』とか入ってるし

もう狙ってるの?紅茶飲みながら静かに待つの?的な感じなんですけど

こいつ何とワンサイズー!!!ってオチですがな。

 

 

しかもメンズM相当だってさー。

ワーラブのサイズってそもそも小さめだし、今のボクって周りから

 

マシュマロマン

 

魅惑のマシュマロボディ

 

 

って言われてるくらいだから、買ってもきっと着れないと思うの。

という事であえなくアウト。

 

 

 

『あー、もうダメだ。俺が欲しいパーカー着てる奴全員○ね』

 

とか心がささくれだってきた時に、ふと思い出したんです。

『そういや、AIRJAM物販やってるな』って。

 

 

とか言いつつ、ボクAIRJAM行けないんですけどね!

 

 

これもまぁ語るも涙な話なんですけど、先行抽選予約があった時に

さくっと予約してぼへーっと日々過ごしてたら、何と締め切り後半に

なって「ログイン出来なかった人がいたみたいだから延長な^^」とか

言われて予約期間延長。転売ヤー大歓喜。結果『落選』っていうね。

 

結局、予約者何人居たと思います?

 

20万人だってよ!!!!

 

その内何割が本気で行きたかった人なのか考えると涙が止まりません。

 

難波さん関西でもやってくれ!!!!!

 

まぁ、その後、通常販売時にもPC前に正座して待ってたんですけど

販売開始10分くらい前からログインゲームして終わったっていうね。

販売開始から1時間くらい経って、やっとのことゲームに勝利した時には

もう兵どもが夢の跡でございましたとさ。

 

ふぁっく!!!!!!

 

チケット余ってる人は譲ってください。

ちなみにオークションではこのありさまです。

2枚で8万円って何事だよ?祭りかよ!!!祭りだよ!!!!

 

 

 

・・・話がそれました。

そんな感じで、AIRJAMの物販を見てたんですよ。

 

そしたらあった、これだ。

 

AIRJAM公式物販サイトより

 

 

Always in my heart “AIR JAM 2011″!!!!!

 

 

思わずモッシュアンダーザレインボウしちゃいそうな出来ですね!

もうねー、やっぱドクロよドクロ。バイク乗ってる後ろ姿には

ドクロ背負わなきゃダメですよ。九能龍信も言ってた。

 

という事で買おう、と。もうこれ買っとこうと。

もしかしたら何かの拍子にライブ行けるかも知れないし

いけなくても良いから思い出に買っとこうと。

 

そう考えて、サイズを確認してみたんですね。

 

 

黒Lサイズねーじゃん!!!!!

 

 

・・・もう絶望です。絶望。

絶望という名の地下鉄に金属をこすりつけながら走り出す勢いですよ。

 

何でこうも上手くいかないのか。この世は悪意で満ちている。

もう諦めよう。何もかも。

ただ鉄のかたまりにまたがって自分の命ゆらしておこう・・・

 

 

なんて、ちょっとセンチメンタルな気分でサイト巡回してたらですね。

 

 

25日0時から再販だってよ!!!!!

 

 

当日はPCの前で正座して待とうと決めた22日の夜でしたとさ。

 

 

 

・・・エラいあっさり終わったと思うかもしれませんが、

いやー今回の日記長過ぎた。つらつら書いてたら1時間超えた。

時計見てビビった。だからこの辺で終わりにしますw

 

最後に、途中で紹介してたブランドのURLでも貼っておきますね。

どちらもマイナーではありますがアツいブランドなので、チェック

しとくといいかもしれません。特にオタク必見。

 

mars sixteen

 

THE KING OF GAMES

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - パーカー欲しい欲しい病。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

吉野家の旨辛カレーを食べたよ。


2011
08.20

独り暮らしの強い味方。それが吉野家。




会社から帰り、晩ご飯を作る気力もない。
そんな時、おいしいご飯を提供してくれるのが吉野家。
週4クラスで吉野家に通っております。


ちなみに普段頼むメニューはダントツ1位で『ご飯(並)』です。


ただのご飯とあなどるなかれ。
お値段わずか130円で、あったかご飯が貴方のものに。


正直近くにあるオリジン弁当なんか目じゃありません。
吉野家の『ご飯(並)』とライフのタイムセール総菜で
我が家の夕食はハッピーライフ間違いなし☆




・・・な、泣いてなんかないんだからねっ!!




きっと吉野家の店員さんから『持ち帰りご飯さん』とかいう
身もフタもないあだ名を付けられているだろうボクが、今回は
趣向を変えて『旨辛カレー』を食べました。←やっと本題




という事で、まずは画像どーん。


吉野家の旨辛カレー


美味しそうですねー!何故メニューの写真はこんなにも美味しそうなのか。






続いて、持ち帰ってきた旨辛カレーの画像どーん。


持ち帰ってきたカレー


画像が暗いこともあいまり、切ない感じになっております。
ちょっと営業妨害の気がしないでもない。吉野家さんごめんなさい。




さて、こうやって別々に持って帰れるのはありがたい限りですね。
でもボクはカレーとご飯は一緒に食べたい派です。
ということで、ご飯の上にカレーどーん。


吉野家の容器って素敵だよね!


うーん、こうやってみると具がごろごろしてて美味しそうです。
『市場の食堂カレーを目指した』というのもうなずけます。


そしていよいよ実食。
気になるお味のほどですが・・・




うーん・・・正直言って微妙です。




決して不味いわけではないと思うんですが、なんというかこう




レトルト?




みたいな味がします。
まぁ好き嫌いに関しては人それぞれだとは思いますが。


ボクはどちらかというと
『カレールーのパッケージ裏の説明どおり作ったカレー』
が大好きなタイプなので、こういう味はあまり好きではありません。




さて、ではトッピングも試してみましょう。
トッピングの定番と言えば『卵』。食べかけにどーん。


たまご on the カレー


はい、やっぱり卵があるとちょっと豪華な感じですね。
味もまろやかになるし、良いこと尽くめな気がします。




という事で改めて実食。
気になるお味は・・・




レ、レトルト感が増しただと!?




もともとちょっと辛めで作られているカレーなだけに
味がまろやかになった事で、レトルト感が引き立ちました。
なんという誤算・・・


決して吉野家さんが悪いわけではありません。
吉野家さんでオススメのトッピングは『半熟卵』みたいですしね。


これは生卵という安易な選択に走ったボクのミスです。




こうなったらもう、最終兵器。
茨城県民の冷蔵庫には常にストックがあると思われてそうな
アレを投入します。画像どーん。


納豆・・・そして宇宙へ。


で、出たー!!
伝家の宝刀、おかめ納豆さんやー!!!





・・・はい、そんなに珍しいものでもないですねw
実際、我が家には常にストックありますし。茨城県民ですし。




さて、見た目的には残念になっておりますがこれで食べますよー。
カレー&卵&納豆のミックスカレーのお味はというと・・・






まじょっこねるさん。

うまいっ! \テーレッテレー!/




いやー、美味しいですこれ。
納豆好きにはたまらんお味でございます。


納豆のダシがカレーに混ざってちょっと和風なテイストもありつつ
かといって決してそれだけではない洋風なコクを保ちつつ(ry


結論。






納豆は最強。






これからも冷蔵庫には納豆を常備しておこうと決意した週末の夜でしたとさ。




ちなみにこのふりかけもなかなか美味しかったです。


実家(茨城)に帰った時におみやげ屋さんで売ってたので
期待半分で購入したんですが、納豆納豆してる感はあまり
なかったかわりに、純粋なふりかけとして美味しかったです。


風味は確実に納豆でしたしねw
また近いうちに購入しようと思ってます。


このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 吉野家の旨辛カレーを食べたよ。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

Tシャツは『お洒落』と言えるのか?


2011
08.18

極論。

 

 

※ただしイケメンに限る

 

 

これを言ってしまうと終了なので、どうしてこの

結論に至っているのかをボクの立場から説明します。

 

その前に前提条件をつらつらと。

 

前提①

最低限のファッション知識は学んだ人間のお話です。

目に見える資格として、下記の資格を保有していました。

 

・販売士検定3級

・ファッション販売能力検定3級

・ファッションビジネス能力検定3級

期限切れの資格ですw

 

前提②

過去の話ではありますが、国内外のDCブランド

Y’sComme des GarçonsMARC JACOBSSTEPHAN SCHNEIDERなど)

の服をよく着てました。

いわゆるファオタ(笑)だった時期があります。

家に残っていたDCブランド。

 

前提③

現在は職場でも「ちゃんとした服着ろw」と言われているレベルの

バリュー思考(ユニクロ・ドンキ上等!)です。

 

前提④

今の私服はバリバリの和柄・派手系統で、友人や知り合いには

ヤカラ(関西弁でいうチンピラ?)と言われてる服装です。

 

この前提を元に内容をご覧頂ければ幸いです。

つまり話半分で良いってことですw

 

 

世の中ではよく、変に凝った服装をするよりTシャツ一枚の

ほうがかっこいい!というお話を聞く事があります。

 

しかしこれは間違いと言っていいと思います。

 

何故なら『Hanes』1枚で街を歩いている中年小太りの

おっさんが果たしてかっこいいのか?と言うお話です。

 

逆にいうと『Hanes』1枚で街を歩いている金髪外国人は

間違いなくカッコいいと思います。

 

何故なら、それは『見た目がいいから』それにつきます。

 

『見た目が良い』これは顔だけではありません。

身長・体重・筋肉などそれにともなう『スタイル』が

カッコいいからこそ、Tシャツ一枚でキマって見えるのです。

 

そんな人は、Tシャツ一枚だけではなく、何を着てもカッコいいに

決まってます。当然、酷い色の組み合わせや系統の違いは別としてですがw

 

『ファッションは自己満足』そんな言葉がまかり通っている世の中ですが

皆さんその言葉に惑わされていませんか?という事を言いたいんです。

 

 

例えば、ケンドーコバヤシさん。

彼のスタイルが良いとはお世辞にも言えないと思います。

 

でも、彼の服装は非常にカッコいい・可愛いと評判ですよね?

それは彼のスタイルに服装が非常にマッチしている事に他なりません。

 

ざっと見た感じですが、YELLOW RUBYROTARと言ったいわゆる

ロック・パンク、ロカビリーと言ったようなブランドを愛用している

ような印象を受けます。

 

こういったブランドは、本来細身の人が着るブランドではありますが

それを本人の個性に合わせて非常に上手くサイジングしている好例では

ないかと思います。

 

つまり『自分をどう見せたいか』という部分と、『サイジング』について

しっかりチョイスしている人はすべからくお洒落に見えるのではないでしょうか。

 

ちょっとファッションの勉強をした事がある人ならご存知かと思いますが

『ファッション』の語源はラテン語の『facio』という言葉から来ています。

この言葉の意味は『人間の創造行為』というものだそうです。

そこから『流儀』『流行』『服飾』という意味に発展したそうです。

 

この中にある『流儀』すなわち『自分がこうでありたい』というものを

自分が着ている服に反映させ、それが受け入れられた人こそが『お洒落』

という事ではないでしょうか。

 

 

正直、別に何を着たっていいと思います。

ただ、そこに自分なりの『流儀』はありますか?

 

それもないのに周りから認められる。それはもう本人自身が

周りから『お洒落』と認定されているからに他なりません。

 

例えば柄なしTシャツ1枚の人が居たとします。

その人はいったい周りに何を『見せて』いるんですか?

 

こだわりがないという事は=無個性という風に見られても

しょうがありません。しかし、それでも認められる人がいる。

 

それって結局『その人自身がカッコいいから』という事に他ならない

からではないでしょうか。

 

判りやすいアイコンで言えば、結局のところ『イケメンだから』

『ガタイがいいから』って事じゃないですか。

 

本来そういうものがない人だからこそ、ファッションは大切に

するべきものなんじゃないかなぁと思う次第です。

 

 

自分自身に判りやすいアイコンがない人こそ、ファッションで

イケメンを巻き返す事が出来るんです。

 

『雨の中、野良犬を抱きかかえる不良がカッコいい』ではないですが

見た目が残念な人ほど、服装で巻き返せる振り幅は大きいと思います。

 

自分の『流儀』を周りに周知しましょう。

そしてそれが認められるラインを見極めましょう。

そのラインを上手く掴めた人は、きっと周りから『お洒落な人』と

認定されると思います。

 

 

 

・・・正直なところ、書きなぐりなので結局何を言いたかったのか

判りづらい文章になっているような気がしますw

 

まぁ最終的に『ボクは何を着たらいいのか誰か教えてくれ』というお話でしたww

 

 

ちなみに下記の本はチラ見した事がありますが、結構面白かったですw

びっくりするほど基本の事しか書かれてませんが、それでも『最低限』

異性に嫌われないような服装をしたい方にはオススメ出来ます。

 

ファッションってどうしても『自分の個性』に行きがちではありますが

基本の基本を知りたい方は読んでみてもいいかもしれませんよー。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Tシャツは『お洒落』と言えるのか?
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

ここに国を作ろう。


2011
08.14

人間だったら誰でも一度は

 

『自分の国を作りたい』

 

と思った事があると思うの。

 

 

自分のやりたい放題出来る国。

実際国を作るにはどうしたらいいのか、ちょっと調べてみました。

 

 

国際法上は、次の4つの要素を有する団体が、国際法上の人格を

有する国家(=主権国家)とされている。

 
①恒常的住民、すなわち国籍を有し定住する「国民」。

②明確な領域、すなわち領土・領水・領空。

③政府、すなわち国民と領域を支配する実効的な統治機構。

④他国と関係を取り結ぶ能力、すなわち外交能力。

 

「国の権利および義務に関する条約」より)

 

さて、これらを攻略していきましょう。

 

まずは①の国民。

これは意外と簡単そうですね。

というか、宗教やる感覚と同じだと思います。

明確な理念を決定し、それに賛同する人を集める。

有名人にならなくても、今置かれてる現状に絶望している人を

あの手この手で絡めとる事が出来ればさくっと集まるような気がします。

ここらへんは『23分間の奇跡』という話が参考になりそうですね。

 

続いて②の領域。

これが一番大変そうです。

何せ、今の世界にどこかの領地じゃない場所なんてないんじゃないでしょうか。

という事でざっと調べてみたところ、一応ありました。

 

ビル・タウィール

マリーバードランド

 

上は暑く、下は寒い。

人が住むにはなかなか辛い環境ですが、まぁ何とかなるんじゃないでしょうかw

 

続いて③の政府。

これも若干問題ですね。

統治機構はともかく、領地を支配するのは大変です。

軍事力がなければすぐに他国に占領されてしまいます。

知り合いに武器商人でもいれば別ですが、一般人が武器を得るのは

なかなか骨が折れそうです。

という事で、ここは交渉で何とかするしかありません。

 

そうなるとポイントになるのが④の外交能力ですね。

外交の基本になってくるのは『自国と手を結ぶのが相手にとって

どれだけメリットになるのか』という部分です。

本来であればそこには『軍事力』が重要な点となるのでしょうが、③の

ポイントでつまづいた以上、ここでそれを頼ることは出来ません。

 

では、どうするか。

その国ならではの『特産品』を作るしかありません。

そしてその特産品は『だれかに強制される事では出来ないもの』じゃないといけません。

もし強制的に作る事が出来るのであれば、結局占領されて終わりですからね。

 

 

・・・と、ここまで考えたところ、上記の条件を兼ね備えているものに気付きました。

 

コミケの参加者です。

 

①毎年60万人近くが集まるイベント、それがコミケです。

②この人数で一斉に領地を主張すればかなり良い線行けるんじゃないでしょうか。

③毎年ボランティアでこれだけの人数をまとめるスタッフがいます。

④とても強制されては出来ないようなアイテムが盛りだくさんですね。

 

正直ボクも国民になりたい。

ちなみにこれ、日本国内でやろうと思うと内乱罪にあたるらしいです。

 

東京ビッグサイトを乗っ取ろうとするのは諦めて下さい。

 

 

・・・一度でいいからいつかはコミケに参加してみたいもんです。

 

 

あと、国を作りたいと本気で考えた方は、下記の本が参考になるかもしれません。

日本政府に愛想を尽かせた東北地方の一寒村が独立を宣言するお話みたいです。

ボクも今度、古本市場で探してみますw

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ここに国を作ろう。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed